「ぱど」は、1エリア当たりの配布部数を5~6万部(世帯数の約6割)とした地域別編集。地域の身近な生活情報を、主婦の方々を中心にした独自の配布組織で、各ご家庭に無料でお届けしています。地域コミュニティや文化を活性化する人と街をつなぐ為の情報誌、「人・街・元気マガジン」です。
首都圏版全体の発行部数は約6,000,000部。
雑誌名 | 一都三県で最大級の発行部数を誇る地域情報誌 ぱど(首都圏版) |
---|---|
発行会社名 | 株式会社ぱど |
ジャンル | 地域密着型情報誌 |
ターゲット | 学生(大学)、OL、主婦 |
年代 | 20代、30代、40代 |
年代詳細 | 20~40代のご家庭にいる方(主に主婦層) |
性別 | 女性 |
配布エリア(広域) | 関東・甲信越 |
配布エリア(都道府県) | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
配布方法 | ポスティング |
配布場所 | 独自ネットワーク「ぱどんな」による各ご家庭への無料ポスティング |
刊間 | 隔週刊(一部地域は月3回または月刊)。金曜日発行 |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 50,000部 |
読者プレゼント枠数 | 1~3 |
読者プレゼント実績(商材) | 映画・展覧会チケット、消臭スプレー、歯磨き粉、アイス、飲料(ビール・お茶)、自転車用防犯グッズ、ぬいぐるみ、カレンダーなど、雑貨・チケット・食品など多岐にわたる。 |
広告出稿不可業界 | エステ・マッサージなどのサービス系業種 フィットネス・スクール系業種の体験もの 健康食品、化粧品、健康グッズ プレゼント賞品の利用をきっかけに勧誘が予想される商品 など |
お申込み締切期限 | 発行日の1ヶ月~1ヵ月半前 |
納品ルール | 都度確認 |
創刊日 | 1987年10月 |
備考 | 【ご希望商品】 食品、映画・展覧会チケット、主婦向けの商品 【備考】 プレゼント応募データの管理・賞品発送は発行元が行います。 プレゼント応募者・当選者のリストの提供は不可。 |