『BabyPedia(ベビペディア)』では、インターネットサイトと連動した無償教材を全国約2400箇所の産院で隔月(奇数月)に10万部を配布しています。
公益財団法人母子衛生研究会協力のもと、妊娠初期の方を中心に、妊娠期の方に役立つ情報を紹介する教材型の無償教材です。
これからも、妊娠中の方々にとって有益な情報を発信し続けて参りたいと思います。皆様のご協力をお願い申し上げます。
雑誌名 | 妊娠期に役立つ情報を紹介するBabyPedia(ベビペディア) |
---|---|
発行会社名 | 株式会社母子保健事業団 |
ジャンル | マタニティ雑誌 |
ターゲット | 子育て夫婦、主婦、妊婦 |
年代 | 20代、30代、40代 |
年代詳細 | 20代~30代のマタニティ、子育てママ |
性別 | 女性 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | ラック設置、手渡し |
配布場所 | 全国約2400箇所の産院、 公益財団法人母子衛生研究会主催の妊婦教室 |
刊間 | 隔月(奇数月)20日 |
発行月・実施月 | 1月、3月、5月、7月、9月、11月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 100,000部 |
読者プレゼント枠数 | 都度確認 |
広告出稿不可業界 | 公序良俗に反する商品 |
お申込み締切期限 | 都度確認 |
納品ルール | 都度確認 |
創刊日 | 2002年9月25日 |